5月2日に子どもの日の集いをしました。
未満児は園でかけっこやリズムを楽しみ、以上児は歴史公園でつなひきや玉入れ、かけっこをして盛り上がりました。
 
DSCN1548 DSCN1566
                             どれにしようかなぁ
 
DSCN9787 DSCN1550
 
DSCN7868 DSCN7871
        つなひき                 やった~!
 
DSCN4742 DSCN4728
      たまいれ                   まてまて~
 
DSCN7893 DSCN7917
       かけっこ                    よーいドン!
 
DSCN7923
       楽しかった~

いよいよ令和5年度がはじまりました。
新入園児も加わり、93名でのスタートです。
子どもたちがのびのびと過ごせるよう取り組んでまいります。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
DSCN7255

 
シルエットクイズ「これ、な~んだ?」
DSCN7240

 
DSCN7237

今年最後のプールあそびでした。
0830プール納会2ゆり1 0830プール納会2ゆり2
 
0830プール納会3ばら1 0830プール納会3ばら2
 
0830プール納会4たんぽぽ1 0830プール納会4たんぽぽ2
 
0830プール納会5すみれ1 0830プール納会5すみれ2
 
0830プール納会6つぼみ 0830プール納会7

0727プール遊びきく1 0727プール遊びきく2
 
0727プール遊びきく3 0727プール遊びばら1
 
0727プール遊びばら2 0727プール遊びゆり1
 
0727プール遊びゆり2

以上児、未満児にわかれてスイカ割りをしました。
0726スイカ割り (1) 0726スイカ割り (2)
 
0726スイカ割り (3) 0726スイカ割り (4)
 
0726スイカ割り (5) 0726スイカ割り (6)
 
0726スイカ割り (7)

保育園の畑でとれた藍をつかってたたき染めをしました。
0714藍の葉たたき染 (1) 0714藍の葉たたき染 (2)
 
0714藍の葉たたき染 (4) 0714藍の葉たたき染 (3)

七夕まつりをしました。
それぞれのクラスでお願いごとの短冊や七夕飾りを飾り付けしました。。
0707七夕まつり (1) 0707七夕まつり (2)
 
0707七夕まつり (3) 0707七夕まつり (4)
 
0707七夕まつり (5) 0707七夕まつり (6)

農協青年部の方と一緒に田植えをしました。
もち米を植え、年末にはこのもち米を使ってもちつきをします。
0628田植え (1) 0628田植え (2)
 
0628田植え (3) 0628田植え (4)

農協青年部の方の協力をいただき、
保育園の前の田んぼで泥んこあそびがありました。

0627泥んこ遊び (1) 0627泥んこ遊び (2)
 
0627泥んこ遊び (3) 0627泥んこ遊び (4)
 
0627泥んこ遊び (5) 0627泥んこ遊び (6)

今日からプールが始まりました。
0608プール開き (1) 0608プール開き (2)
 
0608プール開き (3) 0608プール開き (4)