0歳児のつぼみ組。保育園での新しい生活にも少しずつ慣れてきました。 よくあそんで、よく食べて、よく眠って。のびのびと過ごしています。
今日はみんなが楽しみにしていたお弁当の日。
きく組は発心公園へ。
ゆり組はサワガニ捕りに。
ばら組とたんぽぽ組は園周辺を散策。
すみれ組は地域の方が育ててある鯉を見に行きました。
つぼみ組は保育園でたくさんあそんでお弁当を食べました。
「はやくおべんとうたべたい」と、待ちきれない様子の子どもたちでした。 ステキなお弁当ありがとうございました!
たんぽぽみーつけた
ふー!とんでけ~
テントウムシもみつけたよ
あ!こんなところにもみーつけた
5月7日にこどもの日の集いがありました。 みんなでリズムや玉入れ、かけっこ、つなひきをして盛り上がりました。
4月20日は歓迎遠足。親子で東部運動公園まで歩きました。
公園に着いたらみんなでレクリエーション!
お昼ごはん。お待ちかねのお弁当です。
お弁当の後もたくさんあそびました。
ご参加いただきありがとうございました!
春らしいポカポカ陽気。いろんなところへお散歩に行っています。
花を見つけたり
お宮のブランコであそんだり
公園でかくれんぼをしたり
「えとうせんせいみーつけた!」
「ひなたぼっこ気持ちがいいな」
今度はどこに行こうかな♪
桜の葉を集めて何をしているのー?
それは…
ゆでて塩漬けにします!
1枚1枚、破れないよう慎重に…
塩漬けにした葉は、3月のおひなまつりに食べる桜もちで使います。
楽しみだね♪
新しいクラスでの園生活がスタートしてもうすぐ2週間が経とうとしています。
新しい環境にも少しずつ慣れてきて、毎日たくさんあそんでいます。
入園式がありました。 新しく17名の新入園児が入園し、96名でのスタートです。 今年度もよろしくお願いいたします。