投稿者「大橋保育園」のアーカイブ

DSCN1477

プールで遊んだ後に色水あそびをしました。

片栗粉と絵具を入れて・・・

DSCN1490

DSCN1480

壁にペタペタ~~!

DSCN1495

最後はみんなでたわしで磨きました。

楽しかったね。

今日は8月の誕生会。

今年の夏も夏祭りがなくて残念ですね。

気分だけでも夏祭りをという事で夏祭りごっこをしました。

DSCN5905

DSCN6082

DSCN1430

DSCN7480

ヨーヨー釣りをしたり…

DSCN2689

DSCN2861

ボール投げをしたりとクラスごとで楽しみました。

お土産でヨーヨーを持たせています。

お家でも楽しんでくださいね!

今日は7月の誕生会でスイカ割をしました。

このスイカは年中さんが畑で育て収穫したものです。

目隠しをして・・・

さあ割れるかな?

DSCN2458

DSCN2719

やったー!

DSCN5935

みんなでおいしくいただきました。

DSCN2734

DSCN2532

ちいさい子も頑張りました。

DSCN5869

あれれ?見えてるよ!

DSCN5922

今日は七夕。

笹に短冊を飾って

DSCN2583

DSCN2402

DSCN2575

DSCN7202

みんなで七夕まつりをしました。

DSCN2405

DSCN2407

ブラックシアターを一生懸命見ていました。

みんなの願いが叶いますように。

今夜織姫様と彦星様が逢えますように。

今日は農協青年部の方と一緒に田植えをしました。

苗を3本づつ植えました。

秋には稲刈りも体験します。

DSCN7193

座って田植えしたのは誰かな?

DSCN7194

明日は七夕ですね。

七夕飾り用の竹を取りに行ってきました。

DSCN7158

DSCN7159

DSCN7165

保育園に帰ったら短冊飾るよ!

今日は園の前の田んぼで泥んこ遊びをしました。

さあ!今からはいるぞ!
DSCN7059

DSCN7061

DSCN7100

DSCN7123

DSCN7134

ぬるぬるして気持ちいいね!

DSCN7120

たんぽぽぐみも見にいってちょっと泥を触らせてもらいました。

6日(火)はここできくぐみが田植えをします。

今6月8日は待ちに待ったプール開きでした!!

はじめに園長先生のお話しを聞きました。

プールでけがをせず楽しく遊べますようにとみんなでお祈りをしてからクラスごとにプールに入りました。

DSCN1103

DSCN2324

DSCN2413

DSCN2438

楽しくプールあそびが出来ますように

プール開きに向けてきくぐみさんがプール掃除をしてくれました。

みんなの力でプールがピカピカになりました。

ありがとう。

DSCN7017

DSCN7022

今日はマルコファームさんからのお誘いでとうもろこしの収穫体験をさせていただきました。
とりかたを教えてもらい、みんな上手に収穫することが出来ました。
DSCN6874

DSCN6879

DSCN6881
実がぎっしり詰まったとうもろこし!!

どんな料理にしてもらおうかな?と帰り道に子ども同士で盛り上がっていました。
DSCN6889

マルコファームさんありがとうございました。