朝がきました・・・・
「おはようございま~す」・・・お布団を片づけて・・・
♪ラジオ体操♪
さぁ!お散歩へ!!と、思ったら・・・なんと、じいさんぎつねからお手紙が来ました
グループに分かれて宝探しへ!
お宝発見しましたー!
~帰ったら朝ごはん~メニューはホットドックとヨーグルト
きれいにみんなで、雑巾がけ~きたときよりも美しく~
別れの集い・・・リーダーさんにインタビュー。みんなで「あの青い空のように」を歌いました。
とても楽しい思い出ができました。
7月21日・22日にきくぐみの園内キャンプをしました
出会いの集い・・・「楽しいキャンプにするぞー!!」
夕食は、カレー!グループごとで、具が違います。
「もうすぐ、出来るよー」
「いただきまーす!!」
すいか割りもしました。目隠しして、出来るかな?・・・・「当たったー!!」
みんなでおいしくいただきました。
おなかいっぱいになった後は、キャンプファイヤー・・・
火の女神さまが火を持ってきてくれました。
歌ったり、踊ったり、スタンツをしたり・・・
♬キャンプだホイ♪
~トーチサービス~・・・・自然とお友だちと手をつなぎたくなりました。楽しかったね・・・
歯を磨いて・・・絵本を見て・・・
「おやすみなさーい」
後編へ続く・・・・
この度の大雨洪水による浸水被害においては、保護者の皆さまにはたくさんのご協力をいただきました。
自宅で保育や毎日のお弁当持参、大変ありがたく感謝いたしております。
本日より給食を再開しました。
久しぶりの給食を子どもたちも大変喜び、おかわりをたくさんしてくれました。
今後、衛生面には特に気を付けて給食を提供していきたいと思います。
嬉しそうに食べる子どもたちの姿を見て、職員一同、これからの完全復旧に向けての力となっています。
今回の豪雨災害においては、保護者の皆さま地域の皆さまにたくさんご協力いただきありがとうございました。
おかげさまで7月23日(月)より給食を提供できるめどが立ちました。
園舎の一部には、まだ豪雨被害の跡がたくさんあります。
少しずつ修復工事も始まるかと思います。
子どもたちの安全を第一に保育をしていきたいと思っております。
今度ともよろしくお願いいたします。
保護者の皆さまには大変ご迷惑をかけております。ご協力いただきありがとうございます。
当園の現在の状況についてお知らせします。
床上浸水しましたが、電気・水道・エアコンなどはおかげさまで以前と変わらず使えています。
プールあそびを毎日楽しんでいます。今日から園庭も開放しました。
来週からは全部屋を開放し、通常保育といたします。
延長保育もいたします。
給食については依然復旧のめどが立たないため、引き続きお弁当と水筒の持参をお願いします。
今月の行事、園内キャンプ(21日22日)・クラス懇談会(26日31日)は予定通り行います。
園内消毒も終わり、衛生面の安全が確認できました。
まだ片付いてはおりませんが、保育園の一部の部屋を使用し保育を再開する事となりました。
引き続き家庭での保育が可能な方はご協力をよろしくお願いします。
給食については当面復旧のめどがついていません。
しばらくの間は「お弁当」と「水筒」の準備をお願いします。
また、保育時間についても引き続き「7:00〜18:00」となります。
地域の方々、保護者の皆さまのご協力と温かいご支援のおかげで予想以上の速さで保育園を復旧させることができています。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
これからも地域の方々、保護者の皆さまに愛される保育園として職員一同努力してまいります。
※電話について
保育園の電話は復旧しておりますが、現在は園長川辺の携帯に転送されている状況です。
保育園の電話(0942-47-0258)が復旧しました。
FAXは依然使用できません。
よろしくお願いいたします。
本日、7月9日11時半よりFBS福岡放送にて現在の保育園の様子が放送されます。
少しでも早く保育園が復旧できるよう努力しています。もうしばらくご迷惑をおかけします。
お預かりした子どもたちは大橋コミュニティセンターで元気に過ごしています。ご安心ください。
自宅での保育にご協力いただいている皆さま、ありがとうございます。
今後の保育についてお知らせします。
保育園が床上浸水のため、復旧が完了するまで「大橋コミュニティセンター」にて保育を行います。
・保育時間 7:00〜18:00(延長保育はありません)
・給食の提供はありません。弁当と水筒をご持参ください。
・緊急事態のためご家庭での保育が可能な方はご協力をよろしくお願いいたします。
ご不便おかけしますがよろしくお願いいたします。
登園の際は危険のないよう細心の注意はらってお越しください。
保育園、床上浸水のため本日休園となっております。
今後の運営については随時こちらで案内いたします。
園内停電のため電話が不通です。
復旧しました!