夏野菜の苗を植えました。
3歳児はミニトマト
4歳児はきゅうりとなすびとすいか
5歳児はトマトとピーマンとかぼちゃ
植えた後は水やりをしました。 たくさん実がなりますように・・・
散歩でよもぎ摘みをしました。 「裏が白いのがよもぎよ」と友だちと話しながら摘んでいました。
「あーつかれた」
4・5歳児でよもぎだんごづくりをしました。
白玉粉とよもぎが混ざると「うわぁ~」と歓声
丸めるのもみんな上手!
3時のおやつに「いただきま~す」
5歳児で桜の葉の塩漬けをしました。 1人10枚ずつ葉っぱを採りました。
「今、何枚かな~」と数え中・・・
鍋で湯通し
「お鍋のお湯もいい匂い~」
塩漬けしたらできあがり
あとは冷蔵庫に保存 3月のおひな様の時に、桜餅をつくります。
4月21日 保育園から親子で歩いて東部運動公園まで遠足に行きました。
公園に着いてから親子でふれあい遊び
それからみんなでお弁当を食べました。
5歳児でこいのぼりづくりをしました。 筆を使って絵の具で色ぬりです。
上手でしょ!?
「筆の持ち方はこうだよ」
完成でーす!!
4月園だより ←クリックで閲覧