今日は園外保育でした。 3・4・5歳児は大分の黒岩山登山。 天気予報では雨の予報でしたが何とか無事に到着。
準備体操をしていざ出発!
この山まで登ります。
張り切ってのぼっていたらポツポツと雨が… すぐに雨は止んだのですが下山することに・・・。
お弁当を食べてから夢つり橋に行ってきました。
雨が降っていましたがつり橋を渡る時には雨もやみ楽しい園外保育になりました。
きょうは4・5歳児は散歩に行きました。
きれいな空とおいしそうな柿を見ながらのお散歩。
あちこちから、きんもくせいのいい香りがしてとても 気持ちが良かったです。
帰りにはゆふいんの森号を見てきました。 明日はどこに行こうかな~。
10月14日に大橋農園で落花生とハブ茶の収穫をしました。
たくさん収穫出来ました。
ハブ茶はお腹の調子を整える効果があるといわれています。 園のお茶はこのハブ茶です。
今日は6月に植えた稲を収穫しました。
鎌を受け取って、説明を聞いていざ収穫!
みんな上手に稲刈りをする事が出来ました。
青年部の皆さんありがとうございました!