4がつにつんだよもぎを使ってよもぎだごもちづくりをしました。
こねただんご粉を一度蒸して すりつぶしたよもぎを混ぜて作るので 熱いし、ベタベタするしとっても難しかったです。
出来上がったよもぎだごもちはみんなでおいしくいただきました。
草野駅まで出発!
ゆふいんの森号に遭遇
野イチゴ見~つけた!
帰りは東部運動公園でひと遊び。
お弁当は保育園で食べました。
きく・ゆり組は筑後草野から御井駅まで汽車の旅。目的地は高良山にある森林公園!
車掌さん、御井駅まではどれくらいかかりますか?
ここからのぼります。
最初に400段の階段をのぼりました。 「これがいちばんきつかった」
頂上で食べたおべんとうは格別でした。
帰りはかっぱを着て帰ってきました。
つぼみ・すみれぐみ(0・1歳児)は園周辺をお散歩しました。
お散歩の後はおいしいお弁当を食べました。
今日は月に一度のお弁当の日。
たんぽぽ組(2歳児)は東部運動公園に行きました。
いろんな遊具で遊びました。
雨が降ってきたのでお弁当は保育園で食べました。
大橋保育園には園から歩いて2分の所に畑があります。
今日はたまねぎ・グリーンピースの収穫、草取りをしました。
大きいたまねぎ、小さいたまねぎいろいろでした。
このたまねぎ・グリーンピースは給食でいただきます。
このほかにも野菜(トマト・ピーマン・きゅうり・オクラ・かぼちゃ・スイカ・ニンニク・落花生・なす・人参)を育てています。
大橋農園をぜひのぞいて下さい。
今日は3歳児(ばらぐみ)さんがクッキングをしました。とっても上手に丸めました。
メニューはお団子。
おいしかったよ~。
今日は子どもの日の集いでした。 みんなでリズム運動をしたり、玉入れ、綱引き、トンネルくぐりなどをして楽しみました。 園庭のこいのぼりも嬉しそうに泳いでいました。